ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月22日

はぁぁ…

はぁぁ…

近場の一泊山キャンプを想定してパッキングしたらありえない荷物の量に!!
なんぢゃこれは(汗

い、一から勉強シマス…。









同じカテゴリー(モバイルなぅ)の記事
 忘れた。 (2013-02-02 16:34)
 真っ白だけど。 (2012-02-12 11:21)
 ザック? (2011-10-21 09:27)
 白根山 (2011-08-13 12:37)
 曽爾高原 (2011-08-01 10:09)
 六甲山(テスト投稿) (2011-07-10 10:56)

この記事へのコメント
それって、70Lのザックにてのお話?

入りきらないの? 
それとも、入りすぎてそうなっちゃったの?

私の場合、小屋泊用 テン泊用とザックを分けるなんて
贅沢は問答無用でバッサリ切り捨てられてしまいますので、
兼用になるのは間違いないのですが。

そうなると、45L位だと心細いし、70Lなんざ担げないし。
50L~60L位で検討しとります。
同じ容量でもメーカーによって全然違うんだろうけどね。

いくつか絞りつつあるんだけど、あとは実物みて背負ってみないと
分からんですな。

しかし、山キャン仕様の装備がもう調いつつあるとわ。
さすが、仕事が速いですな。

でも、そんな雑誌みてたら「あの人のコレもこの人のアレもいいじゃん」って
結果、数人分の装備になってたりして(笑
Posted by ココペリ at 2012年04月23日 01:01
>ココペリさん

そう、70にもうパンパン。アホです。
原因の一つは冬用シュラフを圧縮せずに入れたのでかさ張ってることなんだけど。
しかし他にもきっと無駄がいっぱいなんだと思う。

メールもしたけど、小屋泊で60Lはオーバースペックと思われ。特にココペリさんは私のように荷物がかさ張る人ではないので、中がスカスカだと本体をコンプレッションで絞っても見た目がよくないし、パッキングも難しいよ。

勿論数字だけの話じゃないし泊数にもよるけど、小屋泊で共同装備を持つとして~50Lくらいがオススメです。持ち物を軽量圧縮で工夫すればテント泊もいけるサイズだよ~。
Posted by anzanz at 2012年04月23日 12:44
こんばんは


70ですか でかいな~
想像ですが 半分は お菓子っ
間違っても お菓子は圧縮しないでね

たしかに軽量化は
山登りが楽しくなります
 
体も軽量化しないとね。
Posted by りんくん at 2012年04月23日 21:12
>りんくん

もうね、どこへ長期縦走するんですかっちゅー体積ですのよ。

真面目に答えますが、お菓子なんて行動食でほんのちょこっとしか
入れてないし、ぶっちゃけ食べてなくなる予定の食材は林檎のザックに
詰めてて、アタシんとこには入れてないんだよ~~~。

あ”あ”~~~(恥
Posted by anz at 2012年04月23日 22:15
そっか、70Lパンパンだときっと私は歩けない。

そこで、アノ地味な特訓の成果が試される時がくるのね?

あ、それと杏さん誤解してらっしゃる。

私は決してパッキンが上手なのでは無く、貧乏故道具が少ないだけ(泣

たぶん、引き続き極貧ですので次の定例山行もザック新調せずに

いつものパチモン北顔で行くと思います。

50Lを目安に、もう一度カタログとニラメッコしてみます。

ありがと~♪
Posted by ココペリ at 2012年04月24日 01:19
>ココペリさん

そうよ、これのパッキング以来、背負って地味トレやってんのよ~。
背負ってしまえばしんどいながらもまだマシなんだけど、背負ったり降ろしたりが大変なの。

道具が少ないのはいいことサ。必要な物だけあればイイのさ☆

北顔のアレさ~、結構いいと思うよ。密かに次回の山行でアナタなら
容量的にも十分使えると思ってたYO。
Posted by anz at 2012年04月24日 10:03
この本は参考になりますよね~。ついつい荷物は多くなってしまうんで、早く子供たちが大きくなって担いでくれないかなぁ~っと首を長くしております^^;
一時は天体望遠鏡を担いで行けないかかなぁなんてアホなことを考えたこともあったりします。山中は綺麗に見えるんですよね~星が。
Posted by アツキアツキ at 2012年04月24日 22:51
>アツキさん

本で知った素敵な道具を追加したら、手持ちの荷物を減らします。
足したら引かないとねぇ。

山上ではきっと肉眼でも星が綺麗デスヨ。
Posted by anz at 2012年04月24日 23:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はぁぁ…
    コメント(8)